プロフィール

院長プロフィール

鍼灸師 直本 ゑい子(なおもとえいこ)

院長

こんにちは。直本針灸治療所の院長をしております直本ゑい子です。
このたびは、当治療所のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

昭和52年より、先代とともにトポロジー針術を中心に針灸治療を行い、学んできました。昭和62年先代亡き後、針灸気診研究会の「気診」を学び、胸鎖乳突筋検査法を軸として、針灸治療、気診治療で、心と体の治療を続けています。

患者様に「治療を受けてよかった」と笑顔になっていただける鍼灸治療所であることを目指して、日々研鑽していきたいと思っています。

経歴

京都府出身
1歳児の子育て中に、明治東洋医学院専門学校に入学。
同専門学校を卒業し、昭和52年にはり師、灸師となる。
その後、直本針灸治療所に勤務。先代院長の治療を学び修行を経て、直本針灸治療所の院長となる。

免許

はり師・灸師

治療室のご紹介

施術室

施術室

当治療所は、京都市北区紫野、ちょうど大徳寺と金閣寺の中間くらいにある鍼灸院です。
完全予約制ですので、他の方に気兼ねなくマンツーマンの治療を受けていただけます。

南向きに大きな窓があるので、お天気のよい日にはおひさまの光が差し込んで、ぽかぽかととっても気持ちがいいんですよ♪

また、ベッドシーツやマクラカバーは、使い捨てのものを使用していますので、清潔で安心して治療を受けていただけます。

待合室

待合室


待合室は、治療室と別室になっています。

ゆったりとして治療を受けていただけるように、こちらで一息ついていただいたりもしています。

また、当治療所で開催している「ほっこりお灸教室」もこちらで行っています。