きょう土曜日までが晴れまた明日からは雨らしい
今日は、おもいっきり洗濯してしまいました。
むしむし じとじと べたべた とした湿度の高い日はいやですね。
「胃の調子が重だるいです」「むくんでいます」など患者さんの声をよく聞きます。
拝見すると確かに体全体に皮下に水分がたまっているように見受けられます。
このような方は水分代謝が悪くなっているところへ、湿度の高い天候や、食事内容(脂っこいもの・冷たいもの・甘いもの)、運動不足、過度なお仕事などで、胃腸の働きが悪くなったのです。
水分代謝のよい人は湿度が高くても影響を受けず平気です。
日ごろから代謝を良くするように心がけましょう。
☆自分でできる心がけ
・食事について胃腸の働きを弱める甘いもの、脂っこいもの、冷たいものを控えましょう
・自分でできる無理のない運動をして汗をかきましょう。(散歩など習慣とする)
・ぬるめのお風呂にゆっくり入り(汗をかくていど)くつろぎましょう。
以上のような日常生活をすることによって、気の巡りや血の巡りをよくすることで、胃腸の働きを高め、水分代謝をよくし、湿度の高いこの時期を快適に過ごしましょう。