今日は8月30日、最終土曜日です。 夏も終わったなぁ。 あの空に、虫のねに、秋の気配を感じます。 9月からまた元気で過ごすために、おすすめのツボをご紹介します。
夏場の疲労回復と健康維持におすすめのツボ 体がだるい時には、涌泉(ゆうせん)腎経 冷房による冷えには、三陰交(さんいんこう)脾経 食欲不振には、足三里(あしさんり)胃経 体力増進や疲労回復には、関元(かんげん)任脈
もぐさの香りをかいで体を癒すのも、またいいものですよ。 ただし、やりすぎには注意です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
〒603-8234 京都市北区紫野下若草町23 旭物療器研究所2階 Tel:075-203-0510(完全予約制)