もう3月になって半月にもなりました。
月日の経つのは本当に早いものですね。
東洋医学の古典の養生法によりますと、人が健康でくらすには自然の気を受けて、季節の働きに合わせた生活をすることだそうです。
春になると冬の間かくれていたものが芽を出し、土の中に潜んでいた生き物も活動的になり始める時期だと書かれています。
私もそろそろ活動開始を今日から始めました。
早朝加茂川までの早歩きです。
はじめの一歩が思い切れなかったのですが、勇気をふるってやってみると、きもちの良いものですね。
見知らぬ人でも顔を合わせると「おはようございます!」と声が返ってきます。
あいさつは一瞬でも気が通じ心がふぁっと温かくなりますね。
さあ明日もやってみよう。
<